2010年8月29日日曜日
押入れ一掃
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
8月の最終日曜日も残暑厳しいですね。学生さん達は明日から新学期のスタートですね!いい夏休みの思い出は出来ましたでしょうか!?
今日は珍しい時間帯にブログを更新しておりますが、理由は後ほど分かりますよ。
午前中は町内の防災訓練に参加して参りまして、AEDを使った蘇生法を学んできました。地震列島・日本なので、防災事はしっかり参加して学びましょう。
午後から仕事復帰して、昼食を食べ終わった頃に電話が鳴りました。
「お布団の打直しと処分をお願いしたい」と。たまたま社長のお客様だったので、代わりにお願いして行ってもらいましたところ、15分位して社長より電話が…
「直ぐに来てくれ」
車で事故った訳ではなさそうでしたが、取り合えず母の車を借りてお客様宅へ走りました。
到着してお住まいの2階へ上がりましたら、そこには古いお布団が山積みに!!!!
私「何枚あるの?」
社長「分からんが、これで3分の1くらい」
私「エッ!!!!!!!!!!!!!!!」
社長「でも、今日はこれだけ。下へ降ろして車へ積んでくれ」
私「ハイハイ…」
汗だくになりながら全て車へ積み、店へ帰りました。
駐車場にてカバーを外して、今時の言葉で「事業仕訳」へ。それが今回の画像です。
30年くらい前の御婚礼布団や1~2回綿打直しされた木綿ふとん、羊毛混固綿敷ふとんや化繊肌掛ふとんなどなど、試しに婚礼布団も当時の額で計算して、綿打直し代・カバー代も含め総額を出した結果、全部でナント30万円以上!! し・か・も、このお客様宅にはまだ倍以上のおふとんが眠っております。
複雑な気持ちにはなりますが、おふとん干し等お手入れはちゃんとしてあった様でカビ臭くは無かったです。
この中で状態のいい綿を選び、軽めの敷ふとんを2枚お仕立させていただきます。極端に悪い綿も無かったので、打直せばいい敷ふとんが出来上がります。
固綿敷ふとんは処分致しますが、その他のお布団は中綿別に業者へ引き取ってもらいます。
ここまでお布団を貯めてしまうお気持ちもご理解いたしますが、ご本人様が普段使われるお布団にもっとご予算を注いでもらえばなぁ~とも思いました。
炎天下の下で事業仕訳と古側生地を剥がしていたので、今は完全にバテてます…
18時より仕事場へこもります。
昼間は疲れたどぉー
2010年8月27日金曜日
ブログ紹介
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
店の夏期休業もあっという間に終わり、今週より仕事復帰しております。
連日、残暑厳しいですが、おふとん干しには絶好のコンディションなので、おもいっきり干して今夜も気持ちよくお休み下さいませ。
連休明けより仕事場に篭っております。お盆明けもあり、ご注文の方は少し落ち着いておりますので、梅雨前にご注文をいただいたコタツ布団や来週よりご納品予定のベビー布団を作っております。
同時に、9月下旬からの当店セール、10月中旬からの わた組合加盟店「ふとんまつり」セールの広告の原稿書きもやっておりますので、相変わらず時間に追われながらバタバタしております。
ただし、来週末から受講する予定でした国家資格「職業訓練技術指導員」は、都合により来年に延期いたしました。さすがに6日間も店を休むとなるとスケジュール的に難しいですが、来年は早めに調整して受ける予定です。
さて今回は、お勧めのブログをご紹介させていただきます。
前回?のブログで、木綿文化の研究をされている方よりご質問をいただきました、とご報告しましたが、この方の研究結果をまとめたブログが、大変興味深く、しかも、とても面白い内容と思いましたので、ご本人様のご許可も得まして、こちらのブログでもアドレスを公開させていただきます。
同業者の方が見ても大変勉強になる内容でもありますので、是非一度ご覧下さいませ。
風のおとずれ
http://peruseus.at.webry.info/201008/article_4.html
今回は画像無しでした…次回をお楽しみに♪
今日も頑張るどぉー
本日も宜しくお願い致します。
店の夏期休業もあっという間に終わり、今週より仕事復帰しております。
連日、残暑厳しいですが、おふとん干しには絶好のコンディションなので、おもいっきり干して今夜も気持ちよくお休み下さいませ。
連休明けより仕事場に篭っております。お盆明けもあり、ご注文の方は少し落ち着いておりますので、梅雨前にご注文をいただいたコタツ布団や来週よりご納品予定のベビー布団を作っております。
同時に、9月下旬からの当店セール、10月中旬からの わた組合加盟店「ふとんまつり」セールの広告の原稿書きもやっておりますので、相変わらず時間に追われながらバタバタしております。
ただし、来週末から受講する予定でした国家資格「職業訓練技術指導員」は、都合により来年に延期いたしました。さすがに6日間も店を休むとなるとスケジュール的に難しいですが、来年は早めに調整して受ける予定です。
さて今回は、お勧めのブログをご紹介させていただきます。
前回?のブログで、木綿文化の研究をされている方よりご質問をいただきました、とご報告しましたが、この方の研究結果をまとめたブログが、大変興味深く、しかも、とても面白い内容と思いましたので、ご本人様のご許可も得まして、こちらのブログでもアドレスを公開させていただきます。
同業者の方が見ても大変勉強になる内容でもありますので、是非一度ご覧下さいませ。
風のおとずれ
http://peruseus.at.webry.info/201008/article_4.html
今回は画像無しでした…次回をお楽しみに♪
今日も頑張るどぉー
2010年8月16日月曜日
小さな拘り
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
結局バタバタと忙しかった世の中のお盆休みも昨日今日で終わり?、当店前の通りも穏やかとなりました。
それにしても今日は暑い一日となりそうですね。朝より気温がぐんぐん上昇しております。帰省したお子様・お孫様が使用したお布団を干すには絶好のコンディションです。思いっきり干してから片付けましょう。
先ずはお知らせです。
当店は今週末の20日(金)~22日(日)まで夏期休業させていただきます。平年は水曜日を挟み三連休を取りますが、今年は町内の祭りが22日にあり、実家が組長もやっている関係で準備等もあり、この日程とさせていただきました。何卒ご了承下さいませ。
ブログを始めてから、約4ヶ月が経ちました。当然、日本全国(ネットだから世界?)へ公開されておりますが、一般のお客様から同業者の方まで幅広くご覧頂いております。日に日に、色んなお問い合わせもいただける様にもなりまして、お布団について興味をいただいているんだと大変嬉しく思います。
先日も、昔ながらの綿打についてご研究をされている方よりご質問をいただきました。私が知る知識の範囲以内でお答えさせていただきましたが、その後、如何でしたでしょうか?研究の成果を是非とも教えていただきたく思いますので、またメールをお寄せいただけたらと思いますので宜しくお願い申し上げます。
それとは逆に、ブログをご覧いただいている仲間より「もっとプライベートの事を載せないのか?」とお声をいただきますが、このブログは1枚のお布団をお客様目線からプロの視点まで幅広くご紹介するブログ!を、コンセプトにしておりますので、今後もプライベートな話題は一切掲載致しません。そもそも、プライベート時の私の事をよく知る方達からなので、態々載せる必要も無いかなと思ってます。
ただ、プライベート時の私しか知らない方には、仕事時の私の事はあまり分かってないと思います。その方達にも、このブログを見ていただければ、また違った私の姿を見られる事でしょう!今後共、宜しくお願い致します。
かなり前置きが長くなりましたが、今回は、そんな私のお仕立時の拘りについて語らせていただきます。
お仕立・綿入れについては、各所、拘りがございますが、お客様が見ても分かる所は、ズバリ
「仕上げ時の綴じ色」
です。
「綴じ」とは、中綿が片寄ったり、角の綿が抜けてしまわないように糸で固定することを「綴じ」と言います。実はこの綴じ色でお布団の仕上がりがかなり変わるんですよ。明るくなったり地味になったりと。
今回掲載してある画像の座布団の綴じ色も、通常なら地の色に近い白色、又はベージュ色で綴じてもいいのですが、ご注文されたお客様へ「柄模様の色に合わせたらもっと高級感が増して柄もお座布団も引き立ちますよ♪」とご説明させていただきました。ご来客のお客様にも好感を持っていただきたいので、この色をお選び致しました。
当店には、約20色の綴じ糸をご用意しております。以前「アートな敷ふとん」でも、仕上げの綴じ糸を拘っておりますので、ご覧いただければと思います。
本日は色々と長くなってしまいましたが、この辺りで。
今日も頑張るどぉー
8月20日(金)~22日(日) 夏期休業
2010年8月14日土曜日
汗だく!!!!
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
お盆に入り、当店前の通りは大井川方面に上って行く車で大変混雑しております。
ルーフや荷室にキャンプ道具を満載した車が目立ちますが、くれぐれも水難事故にはお気を付け下さい。天候も変わり易いので、決して無理せずにのんびりお過ごし下さい。
世の中はお盆休みでも、当店は通常通り営業しております。昨日は一人での営業でしたが、朝からお布団カバー・お座布団カバーや肌掛ふとん等をお買い求めになられるお客様が多くご来店していただき、誠にありがとうございます。更に、新しい綿での敷ふとんのご注文(特注)もいただき、重ね重ねありがとうございます。
先週の事でしたが、一台のスノコベッドをお届けして参りました。お母様がお子様用にと以前より当店の「通気性抜群」のスノコベッドを気にしておられて、2日(月)にご注文をいただいておりました。お布団は6月に綿打ち直しで掛・敷ふとんのご注文をいただき、既に納品済みです。
このまま木綿敷ふとんを敷くのではなく、既にお持ちの硬質ウレタンマットレスを敷くそうです。子供は睡眠時に大量の汗を掻きます。お布団干しが大好きなお母様のようでしたので一安心。スノコベッドも窓際に設置して完了。お母様が気を利かせていただきエアコンでお部屋を涼しくしてありましたが、それでも終わった時点ではもう汗だく!!!!
最後にお母様に「現在ご使用のベッドも体に合わなくなったら、即、マットを変えて下さいね。酷い腰痛になってからでは後悔しますので…」とお伝えして帰って参りました。
ベッドも立派な寝具でございます。
ご購入される際には、必ず寝具専門店へご相談下さる様、宜しくお願い申し上げます。
さぁ~てと、人生初の39回目の誕生日の今日も頑~張る~どぉーーーーー
2010年8月12日木曜日
キルティングのシーズン
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
台風の接近により、今朝は強い風雨に見舞われている島田市でございます。この天候の中、本日は三件の配達が予定されております…が、心配な状況であります。
さて、世の中は昨日今日辺りからお盆休みに突入しておりますね。高速道路も渋滞しておりますが、現地まで、そしてご自宅に帰られるまで安全運転をお願い致します。急ぐよりも休息重視ですよ。
私はお盆前納品のご注文のお仕立が一段落して、通常モードで仕事場にこもっております。特に今週来週は薄めの掛ふとん類のご注文をお仕立てしております。季節は夏ですが、そろそろ冬物のお仕立をしなければです。
そもそも、ふとん職人は夏に冬物を、冬に夏物をお仕立てすることが当たり前となっております。今回、掲載している画像は、木綿肌掛ふとんのキルティングの模様ですが、この肌掛ふとんも毛布代わりにご使用されるお客様からのご注文です。この後にはコタツ掛ふとんのご注文のお仕立をするので、仕上げはキルティングをさせていただきます。
当店はベビー用品以外の薄い木綿掛ふとんは全てキルティング仕上げをさせていただいております。それは手で綴じる仕上げでは手間が…なんて理由ではございません。薄い木綿掛ふとんは、真綿を張っても綿が切れ易く、そして、年数が経つと綿が縮んだ時に側生地との隙間ができ、その側生地と綿との摩擦によって綿が細かく擦れて玉となります。
ご自宅で古くなったお布団の側生地を解いた時に、角に小さな綿玉を見たことがございませんか?その原因がこうゆう事なんです。
私はふとんを作る上で、全てが手作りでなければならないとは思っておりません。
機械を使った方が良い出来になるなら、そちらを選びます。それも使っていただくお客様のためになるからです。意地は張りません。作り手も自分の技術に甘んじることなく日々勉強して進化していかなければなりませんので。
さぁ~とて、今日も頑張るどぉー
2010年8月9日月曜日
甚平
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
今朝の島田市は雨降りです。気温は一気に下がり気持ちよく眠れましたね。(今までが暑過ぎた)立秋も過ぎましたので、気温も少しは下がってくれたらなぁ…と思うのは私だけではないはずです。
連日、仕事場にこもり続けておりましたが、本日でお盆前納品のご注文分は全て作り終えます。本日は雨なので配達は出来ませんが、明日中にはお届け出来ると思いますので、もう暫くお待ち下さい。
この後は、溜まりに溜まっている8月末~9月に出産予定のベビー布団のお仕立と、これまた溜まりに溜まっているコタツ掛布団とお座布団のお仕立に入ります。ふとん作りの仕事に休みはございません。
さて今回は眠りの商品ではございませんが、これも古き良き夏商品の「甚平」をご紹介致します。
寝間着・パジャマ・ナイティと眠る時に着る衣類がございますが、甚平もその一つ。ただ、今はお祭りの際に着る衣装といった感じでしょうか!?
島田市も昨日一昨日と駅前商店街の夏祭り「川どめ祭り」が開催されておりました。そして明日には「大井川花火大会」も開催されます。その時に着て行く衣装の一つに甚平が大人気です。特にお子様から学生に人気があり、当店も連日お買い求めにご来店されるお客様がおります。
現在、当店で扱っている甚平は、綿と麻が混ざっている素材が殆どで、男性用女性用の大人M~LLサイズ、子供100cm~120cmまでご用意しておりますが、残念ながら子供130cm~140cmは完売致しました。今シーズンの再入荷は不可なので、このサイズをご希望されていたお客様には誠に申し訳ございません。どうしてもご希望されるお客様には、私の友人である呉服店をご紹介致します。
この甚平、毎年5月に仕入致しますが、大人用は寝具メーカー、子供用は呉服問屋より仕入しております。何故こんな面倒な仕入をしているかと申しますと、寝装メーカーには子供用の甚平がとても少なく、あまりパッとした柄もございません。従って、友人の呉服屋より呉服問屋を紹介していただき仕入をしております。
毎年思いますが、呉服問屋の中は落ち着きます。木綿ふとんも「和」ですが、和服の「和」もいいもんですね。特に暑い夏には「和」に包まれてみては如何でしょうか?きっと違う自分が見えてくることでしょう!
さぁ~とて、今日も頑張るどぉー
2010年8月7日土曜日
蚊帳
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
今朝の島田市は…も、強い日差しが照り付けております。おふとん干しには絶好のコンディションでございます。会社によっては本日よりお盆休み突入のところもあるとかで、高速道路が混みそうですね。各地では夏祭りや花火大会も開催されます。島田市の島田駅前商店街も、今日明日は「川どめ祭り」といった夏祭りが開催されます。
私は相変わらず仕事場に籠もっている日々が続いておりますが、お盆休み前納品のご注文の方は、何とか10日(火)までに作り終えそうです。それにしても暑いです。エアコンを付けていても暑い…
先ずは一つお知らせから。お盆休み中の貸し布団のご注文が少しずつ入って来ております。当店はお盆期間中(11日~15日)も営業しておりますので、急なご来客・初盆・法事事でお布団やお座布団が必要な場合には、お気軽にお問い合わせ下さい。
ちなみに、当店の夏期休業は20日(金)~22日(日)となっております。ご了承下さい。
さて今回は、このところ急に問い合わせが殺到しております「蚊帳」をご紹介致します。
蚊帳も古き良き夏商品の一つですね。最近では、アニメ映画の中で、田舎の家で寝ているシーンによく登場しますね。皆様でも分かり易い映画では「となりのトトロ」「サマーウォーズ」ですかね。
その蚊帳ですが、特徴は、虫除けの薬を使わず、天然の風だけを通して眠れることです。今では日本のみならず、アフリカでもマラリア対策としても日本の蚊帳が注目されております。
素材は、綿・レーヨン・麻などがございまして、大きさはベビー用~10畳用までございます。
私の友達で、風通しがいいお宅に住まわれており、夏場も扇風機のみでエアコン要らず。寝室に六畳用の蚊帳を吊るしてプチアウトドア気分で快適に眠られております。また、お子様もまだ小さいために、ベープマットのような薬品を撒き散らす物は使いたくはないということで、蚊帳が大変お役に立っているそうです。しかも、奥様は蚊帳を使うようになってから、ロハス的な生活にもなり、長年悩んでいた冷え性が改善されたことにも喜んでいらっしゃいました。
当店には、現在、綿素材の四畳半用と六畳用とベビー用の三種類がございます。来週には今年一番売れている三畳用がやっと入荷致します…が、が、今シーズンの蚊帳の取り扱いはこれで終了となりますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さる様、宜しくお願い申し上げます。
今日はここまで。
さぁ~てと、今日も頑張るどぉー
2010年8月5日木曜日
心強いパートナー
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
今朝の島田市は、雲は多めですが暑い日となっております。このところ、青空が出ていてもスコールみたいな急な雨も降ったりで、天候がハッキリしません。おふとん干しの際には十分にお気を付け下さい。
昨日の定休日は同業者組合「静岡県わた寝具協同組合」の会議が事務所であり、参加して参りました。10月に開催される「ふとん祭り」の広告やポスターの構成と説明会でした。昨年までは市内の同業者と合同広告でしたが、今年は単独で開催を予定しております。10月初旬頃に折込広告が入りますので、お楽しみに♪
先ずはお知らせでございますが、綿打直しでお盆休み前納品希望のご注文は締め切らせていただきました。新しい綿でのご注文は今週末までなら対応出来ますので、ご希望の方はお早めのご注文をお願い申し上げます。
もう一つお知らせですが、当店のHPが出来ました。妻がコツコツと作成しており、まだ1ページだけですが、中々いい感じでお店を紹介しておりますので、お時間のある時には、是非ともご覧下さいませ。宜しくお願い申し上げます。
さて今回は、心強いパートナーをご紹介させていただきます。
枕診断を始めてから勉強の日々が続いておりますが、以前にもお伝えしたように枕は治療器ではございませんので酷い症状の場合には病院や整体へ行っていただく様にお勧めしております。その場合には当店より治療先もご紹介しなければなりません。
今回ご紹介させていただく整体は、私の職業病である腰痛が酷くなった時によく駆け込む「きたがわ整体」様です。按摩さんタイプなので凝った筋肉を揉み解してくれます。血行促進にもなるので冷え性の方にもお勧めですよ。
この度、正式に当店のパートナーとしてお客様へお勧めしていきますので、当店共々宜しくお願い致します。
尚、きたがわ整体様の詳細が掲載された広告(画像参照)も、当店の枕コーナーに置いてありますので、ご自由にお持ち下さい。
時にはお体のケアもしていきましょう!!
さぁ~てと、今日も頑張るどぉー
2010年8月2日月曜日
こんなふとん職人は駄目
皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。
今朝の島田市は曇り空で夕方より雨の予報が出ております。お布団干しをされていらっしゃる方は天候にはお気を付け下さいね。それにしても、8月に入り、この週末も暑い日が続きました。少々バテ気味といった感じですが…
そんな状態でも、連日、仕事場にこもり続けております。お盆休み前まで納品のご注文を頑張って作っております。
さて今回は、「こんなふとん職人は駄目」とタイトルになっておりますが、とにかくこの画像をご覧下さい。先週、ご注文いただいた掛ふとんの綿打直しでの事でした。数年前に他店で綿打直しの注文を出されたのですが、干しても重いしふっくらしない…ということで当店へご来店していただきました。
お客様の前で側生地を剥がして中綿をチェックしたところ、外側は綺麗な綿で覆われておりましたが、中側はかなり古い綿を入れておりました。軽く30年以上経っている綿を打直しして、それを新しい綿で覆ってありました。
これを業界用語で「あんこ」と言います。
本来、木綿ふとんは綿の中心部分より傷んで参ります。なぜなら、そこに吸収された湿気や汗が溜まるからです。従って、足し綿をする場合には、敷ふとんは中心部、掛ふとんは体に当たる部分か中心部分が基本です。
逆にこのような作り方をされている職人は、どんなに状態が悪い綿でも綿打して外側を新しい綿で巻いて見えなくして「いい布団になったよ~」と言って納めます。古く固くなり過ぎた綿を使っていてもバレなければいいという考え方です。
お客様にこの状態をお見せしたところ唖然としておりました。
でも、このような現実も知っていただけなければなりません。それは、お布団は中が見えない商品ですので、いざ、中を見せられる時には必ず見ていただいて、今までお客様が使っていたお布団の状態を知っていただき、これからはちゃんとした綿を、そして、今後は手抜きのないふとん職人が作ったお布団との違いを知っていただきたいからです。
お客様の方より、この古い綿は処分して、外側の綺麗な部分を打直し、不足分は足し綿する事になりましたので、出来上がりはふっくら軽い掛ふとんになります。楽しみにお待ち下さいね♪
木綿ふとんも羽毛ふとんも、普段は中綿・中羽毛が見えません。だからこそ我々同業者はお客様より信頼いただける寝具専門店を目指して日々奮闘しております。今後も宜しくお願い申し上げます。
さぁ~てと、今日も頑張るどぉー
登録:
投稿 (Atom)