冬の冷え性対策は、夏の生活で決まります!!

暑い日でも シャワーで済まさず、入浴で体の芯から温めること、ストレッチや適度な運動で

血行促進を心掛けましょう。





肩こり・腰痛・冷え性等、不眠症には「枕」と「敷ふとん」で大きく改善します!!





☆七つのポケットで高さを自由に調整できて中材も選べる あなただけのオンリーワン枕!!

西川リビング 「ピュアスリープ2まくら」10,500円~

肩こり・首凝り・いびき・寝違えることが多い方は枕の高さを見直してみましょう。





☆キング オブ ふとん 「木綿敷ふとん」

新しい木綿わた入り敷ふとん から 綿打ち直し まで、快くお引き受けいたします。

1枚1枚、一級寝具製作技能士がお仕立ていたします!!





☆究極の敷ふとん西川リビング「快圧ふとん」シリーズと、ラテックス素材(天然ゴム100%)の「ボディドクター」は

店内の「お試しコーナー」にてご自由にお試しいただくか、

そのままお持ち帰りしての「無料お試しリース」もお気軽にご利用下さい。





☆「NO コイルスプリングベッドマット!!」

ベッドは家具ではございません。立派な寝具です!!

各種 敷ふとん・ベッドマットとの組み合わせは自由自在。

地元 木材工場で製造された「天然木製 スノコベッド」も是非お試し下さい。





「寝られればいい」から「しっかり眠る」へ

良質な睡眠 「快眠」 は、健康の源です!!





不眠で悩みの方もお気軽にご相談下さい。 ご一緒に解決していきましょう!!



当店は「在宅介護者」のお手伝いもいたします。


寝具でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。







がんばろう 日本!!  がんばろう Nakama!!







2010年6月27日日曜日

How to 夏ふとん パート2


皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

昨日今日はジメジメした日となっております。しばらくは寝苦しいこともございますが、湿気対策には十分にお気を付け下さい。

この蒸し暑い中、連日仕事場にこもり木綿ふとんを作っておりますが、この時期のふとん職人さんは皆辛いです。おふとんの上に汗は一滴として落とせません。私も汗をかきながらでも頭と首にはタオルを巻いて作っております。これもお客様から「寝具専門店に頼んで良かった」と言っていただくためです。

さて今回も「How to」シリーズの夏ふとんパート2、チョットだけマニアック編をお送りさせていただきます。前回のお洗濯のご質問・疑問よりチョットだけ難しいご質問・疑問に、分かり易くお答えしていきます。


Qダウンケット(羽毛夏掛け)のリフォームは可能ですか?

A残念ながら不可能でございます。

以前、羽毛リフォームの際にご説明したか???ですが、現在の羽毛ふとんの側生地は、かさ高を出すために立体キルト加工と言いまして、各マスの中にマチが付いております。ダウンケットのように少量しか羽毛を入れない場合には不向きな縫製となっております。しかも、ダウンケットは保温力を重視しておりませんので、冬用の羽毛ふとんに比べ、ダウン比率も低い物が多いです。従って新規でご購入された方がお安い場合が殆どです。ちなみに、羽毛リフォームの最小吹き込み重量は0,8kg位で、これは合掛ふとんの重さです。


Q真綿ふとんは打ち直しが可能ですか?

A残念ながらこれも不可能でございます。

真綿は木綿わたに比べて繊維がとても長いのが特徴です。これを綿打機械に通しても繊維が切れずに製綿が出来ません。これが不可能の原因です。綿打に関しては、近日中に詳しくブログでご説明させていただきますので、もうしばらくお待ち下さいませ。


そして、今回、ご質問で一番多かったのがコレでございます↓↓↓


Q真綿ふとんはお洗濯が可能ですか?

A他店から反論がありそうですが、ズバリ…出来ません。

正確にはお洗濯しない方がいいです。最近、CMでも衣類の洗剤でシルク素材のお洗濯にお勧め!!なんてございますが、真綿のお布団は別にお考え下さい。「真綿ふとん」は本来、側生地も中綿も真綿(シルク)をご使用しているのを真綿ふとんと言います。真綿ふとんをご使用になられる場合にカバーリングもシルク素材の物をご使用していただく必要がございます。これは素材の相性の問題です。

昔から私はメーカーとご相談をしておりますが、メーカーは自信を持って「洗って大丈夫です」とお答えします。が、お布団専門を丸洗いするお洗濯業者からは「真綿ふとんは洗っても構いませんが、洗剤との化学反応で逆にシミが出来易く、側生地が痛んだり中綿が固くなってしまいます」との回答がありました。着物と同じで真綿ふとんの汚れは「染み抜き」になります。ただし、真綿(シルク)は動物性繊維で脂肪分が豊富でございます。襟元の汚れが付き難い特徴もございます。水と油が交わらないのと同じでございます。
普段はカバーリングのお洗濯をしていただくのがお勧めでございます。カバーリングのお洗濯ならご自宅でも可能ですが、これも出来ればクリーニング店にお任せした方がお勧めです。

真綿(シルク)商品の取り扱いには、十分に気を使っていただきたいと思います。


忘れてましたが、今日の画像は、当店手作りの肌掛ふとんです。今の時期にはお勧めの一枚です。
全てシングルサイズですが、それでも3サイズご用意しております。仕上げもキルティング加工。


今日はここまで。今回はマニアック過ぎてご説明する側もチョット大変です。
この他にも当店ではお客様からの疑問・お悩みにお答えしていきますので、お気軽にお寄せ下さい。


Eメールアドレスは

wbs58839@mail.wbs.ne.jp

まで、宜しくお願い致します。


さて次回は、皆様を綿工場への社会見学にご案内させていただきます。お楽しみに♪

今日も頑張るどぉー

2010年6月25日金曜日

How to 夏ふとん


皆様、こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

今朝の島田市は梅雨の中休みで暑い日となっております。長雨が続いたので、今日は絶好のふとん干し日和です。どんどん干しておふとんはサッパリ、今夜は気持ちよく眠りましょう!!

熱いと言えば、未明のW杯日本×デンマーク戦、自宅で熱くなり観ておりました。予選突破してホッとしております。実は私、普段はあまりJリーグは観ませんが、W杯は別、小学生の頃より欠かさず観ております。今の生活は、仕事してるかW杯観戦かです。強豪イタリア・フランスの予選敗退は予想外でしたが、日本は見事予選突破して嬉しいよりも本当にホッとしております。決勝トーナメント一回戦、南米の強豪パラグアイ戦もこの勢いで勝って欲しいです。

お仕事の話題に戻りまして、一昨日は実に一ヵ月半ぶりの休暇を取りまして体もリフレッシュ♪「おふとんリフレッシュセール」の6月にいただいたご注文分も順調に作っております。来週中には全てお届け出来る予定でございますので、もう暫くお待ちくださいませ。

さて今回は、おふとんの疑問にお答えする「How to」シリーズの第2弾。夏物ふとんに関する疑問に分かり易くお答えしていきます。


Q夏掛ふとんは自宅で洗ってしまって構わないのですか?

Aご自宅で洗える物もあれば、洗わない方がいい物もございます。

「ウォッシャブル加工」と表記されている物はご自宅で丸洗いしても構いません。洗濯機で洗う場合には、ネットに入れて洗っていただくと型崩れ防止や側生地にも負担が掛かりませんのでお勧めです。
「ウォッシャブル加工」と表記されてなかったり、中綿が「木綿」と表記してあるのは、ご自宅では洗わないで下さい。中綿が切れたり捲れたりしてボコボコのおふとんになってしまいます。「おふとん丸洗い」サービスをやっている寝具専門店へお出し下さい。

ただし、タオルケットやキルトケット類は「ウォッシャブル加工」と表記されてなくても、ご自宅で丸洗いしていただいても構いません。


Q夏用敷パットは自宅で洗っても大丈夫?

A近年、出回っている夏用の敷パットは殆どが「ウォッシャブル加工」となっております。敷パットは夏掛ふとんよりも細かくキルティングされているので洗濯機で洗ってしまっても大丈夫ですが、洗濯機で洗う場合にはあまり強く回さず、優しく回して下さい。その際はネットに入れていただくのがお勧めです。


Q洗濯機で洗う場合には洗剤は?

A側生地が「綿」や「化繊」の場合でも、普段、衣類を洗う際にご使用になられる洗剤で構いません。おふとん洗いで「ドライ洗剤」はあまりお勧めできません。


など、今回は丸洗いについてご説明させていただきました。

近年ではご自宅で丸洗い可能な「ウォッシャブル加工」品が多くなってきておりますので、おふとん干し同様に、小まめにお洗濯して清潔に使いましょう!!


た・だ・し、

洗濯機で洗っても乾燥は天日干しをお願い致します。乾燥機は極力避けて下さい。側生地の痛みや縮みの原因となります。これはカバーリングのお洗濯にも同じです。太陽の恵みを大いに活用しましょう!!

次回も「How to 夏ふとん」の続きをやります。お楽しみに♪

日本代表に負けじと今日も頑張るどぉー

2010年6月21日月曜日

ブーケトスならぬ…


皆様、こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

連日蒸し暑い島田市です。梅雨なので仕方がございませんが、室内の湿気対策には十分お気を付け下さい。

そんな悪天候が続く中、私は仕事場にこもり続けておりますが、昨日・一昨日の週末には多くのお客様がご来店していただきまして誠にありがとうございます。特に夏物の売れ行きが好調です♪一部、完売してしまった商品もございますが、店内にはまだまだ沢山置いてありますので、皆様からのご来店をお待ち申しております。

始めにお知らせですが、「おふとんリフレッシュセール」で5月中にご注文をいただいた分は全て作り終えました。天候が回復次第、順次ご連絡をしてからお届けさせていただきますので宜しくお願い致します。6月にご注文いただきましたお客様は、もうしばらくお待ちくださいませ。

このところ、おふとんに関するご質問も数多くいただいているので、次回は久しぶりに「Mow to」シリーズをやってみようと思います。お楽しみに♪

さて今回は、結婚式の際にご使用される寝装品のご紹介です。
その名も花束(ブーケ)トスならぬ「座布団トス」!!

花束トスの代わりに座布団をトスします。
「寿」は刺繍してあります。
作っている…と言うことは、注文があるのです。

コレ、意外とウケます!!
その後の披露宴の飾りにもなります。
価格も2枚で8800円とご祝儀価格ではなく低料金。

「寿」以外の刺繍も可能ですので、結婚式や披露宴や二次会のアイテムとして如何でしょうか!?


では次回の「How to」シリーズをお楽しみに♪

今日も頑張るどぉー

2010年6月18日金曜日

御婚礼ふとん


皆様、こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

昨日一昨日と真夏日が続き、体がまだ暑さに慣れていないのでキツかったですが、お布団干しには最適な天候でしたね。汗を吸収したおふとんは、毎日でも構いませんので、お天気のいい日には必ず干しましょう。気持ち良く眠れますよ♪

お陰様でセール終了後も連日忙しい日々を過ごさせていただいております。多くのご来客数もあり、誠にありがとうございます。ブログ更新が少し遅れてしまいまして申し訳ございません。

一昨日の定休日には、妻を連れて皆様ご存知の「西川」系列のメーカーさんへ行って参りました。修行時代にお世話になっていた富士市の「寝装寝具シバタ」の社長ご夫婦様にも偶然お会いしましたが、目的は「枕講習」を受けてきました。午前中より昼休憩を挟んで午後三時までの五時間、思ったより解り易く説明していただき、楽しい講習でもありました。大手メーカーもこれくらい「木綿ふとん」にも力を入れていただければ、寝具専門店もここまで減らなかったと思いますが…
今月末か来月中にはオーダー枕のサービスも始めますので、このご報告はまた次回に。

さて今回は、6月だから…もございますが、最近の「御婚礼ふとん」事情について語らせていただきます。
一昔前までは、ご本人様用のシングル二組かダブル一組と、ご来客用二組と、お座布団冬用十枚・夏用十枚が主流でした。しかし、近年ではこのようなご注文が大変少なくなり、理由としてはアパート・マンションの収容スペースの問題やご婚礼のご予算の減額等がございますが、一番の理由は、ご本人様のみでご購入するのが原因だと思います。よって、ご購入先が量販店やスーパー等になるので、専門店には行かなくなってしまったと思います。

でも、御婚礼ふとんは必ずご両親様と寝具専門店でご購入された方がお勧めなんです。

当店の場合ですと、最初に必ずご両親様とご本人様とで、ご予算や寝られるスタイルに関してお話し合いをしていただきます。その際、私はご質問が出るまで殆ど口出しは致しません。ご質問が出た時点で私のご説明が入ります。その理由は、ご両親様からご本人様への「おふとんの伝授」をしていただきたいからです。
一般に、料理や家事は最初に必ずお母様より教えていただいていると思いますが、おふとんもお母様より知識を伝授していただきたいのです。そこでお母様でも分からない点が出た時点で、専門店としての知識をご本人様へご説明させていただく訳でございます。

今回の画像は、先日、御納品させていただいた御婚礼ふとんのお客様のおふとんです。
ご両親様から「掛ふとんは羽毛でもいいけど、敷ふとんは木綿がいいよ!!」とのお勧めで、ご本人様も納得していただきました。ありがとうございました。

ご本人様だけでお選びになられますと、案外、要らない物まで買ってしまいご予算をオーバーしたり、逆に安価な使い捨ての物ばかり買ってしまって寝心地が悪かったなどトラブルの原因にもなります。

我々、寝具専門店はおふとんは有料でございますが、知識はどれだけ教えても無料です。今日までお育ていただいたお母様の知識と合わせて、間違いのないおふとん選びの場として寝具専門店を大いにご活用下さる様、お願い申し上げます。

勿論、ご本人様だけでのご来店も大いに歓迎いたしますので、分からない事がございましたらお気軽にお聞き下さい。解り易くご説明させていただきます。

さて次回は、結婚式に使われる寝装品!?のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに~♪

今日も頑張るどぉー

2010年6月13日日曜日

やっぱり木綿敷ふとんが一番!!


皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

今朝の島田市は鈍より曇り空。もう今日明日中には梅雨入りですかね!?
お布団の湿気対策、十分お気を付け下さい。

セールも終了してお陰様で忙しく過ごさせていただいております。年末かそれ以上の忙しさで、一日があっと言う間に終わってしまいます。考えてみれば丸一日休暇を取ったのはGW以来全くございません。でも、この不景気に自営業で忙しいだけでも有り難いと思い、頑張っております。

お知らせでございますが、以前、このブログで綿繰りの事をやりまして、その際に綿の種を差し上げます!!とお伝え致しましたが、お陰様で「和綿」の種は、ご希望者の方に全て差し上げて、残りは「メキシコ綿」のみとなりました。綿花も花が咲きますので、ご観賞用にも最適です。ご希望の方はご連絡下さる様、お願い致します。

さて今回は仕事場より語らせていただきます。
この三日間、複数のお客様より同じような事を言われました。それは敷ふとんの件です。

一昨日ご来店されたお客様は、最近までスーパーや量販店で安価な固綿の敷ふとんを使ってましたが、腰が痛くなったり寝にくいなど、ぐっすり眠れない…更に、他の寝具専門店へ行ったら、「もっと固い敷ふとんではないと駄目ですよ」と高額な固綿の敷ふとんを勧められて買ってみても改善されず…との事でした。

私はハッキリと「固綿の敷ふとんでは腰痛は改善されません!!」とお伝えさせていただきました。固綿の敷ふとんは綿(羊毛綿+ポリエステル綿の混合)も固綿(圧縮されたポリエステル綿)も真っ平らな構造になっております。そのような物で寝てますと、1年未満で腰の部分が沈み込みヘタって参ります。残念ながら干しても回復しませんし、干しても温かくもなりませんし、直しも不可です。これはポケットコイル入りのベッドマットにも同じ事が言えますので、腰痛対策には全くの不向きでございます。
そして、前回もお伝え致しましたが、木綿ふとんを勧めない専門店の理由は、作れない・作るのが面倒なだけです。作れなくても木綿のおふとんを勧める専門店もございます。その店のやる気一つです。

腰痛には制圧ふとん等もお勧めですので、一度レンタルされてお試しになられるのもお勧めでございますが、ご予算が限られていらっしゃる方には、是非とも新しい木綿わたを入れた敷ふとんをご検討下さい。

手作りなので腰高になっております。
新しい木綿わたの固さは体に適度な優しい弾力となっております。
吸水性・保温性は抜群。木綿以上の素材はございません。
天日干した木綿ふとんは、どんな高価な敷ふとんより気持ちが良いです。
使い捨てではありませんので、三年以上経ったら打ち直して新品同様になります。

昨日、出来上がった木綿敷ふとんを取りにご来店された30歳代の若いお客様が仰った一言が大変嬉しかったです。

「あれこれ敷ふとんを使ったけど、やっぱり木綿に帰ってきました。木綿が一番いいですね♪」

ありがとうございます!!!!

さて次回は、最近の婚礼事情について語らせていただきます。
お楽しみに~♪

今日も頑張るどぉー

2010年6月10日木曜日

畳スノコベッド




皆様、こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

今朝の島田市は雲一つ無い快晴!!!! 気温もぐんぐん上昇しており絶好のお布団干し日和です。
梅雨が目前。貴重な晴天日にお布団を干して今夜もぐっすり眠りましょう♪

先月21日から開催しておりました「おふとんリフレッシュセール」も一昨日の6月8日で終了致しました。今年も大変多くのご注文をいただき、本当に本当にありがとうございました。「寝具専門店に頼んで良かった~」と言って頂ける様に、当店もしっかりとした仕上げで納めさせていただきますので、お待ち下さい。

さて今回もベッドについて語らせていただきます。
今回のベッドも当店で展示販売している丸軌木材製のスノコベッド「ステージ」をご紹介致します。このスノコベッドは丸軌木材様でもロングラン品で、14年間一度もクレームが無い!!自信作です。実は私も普段はこのスノコベッドを使用しております。組み立て簡単・軽くて丈夫・移動も楽チン・通気性抜群・価格もお手頃なんです。

今年2月にご来店していただいたお客様より「引越しするのですが、今度のアパートが全フローリング、御祖母様が畳の生活に慣れているので…何かいい方法がありますか?」とのご依頼がございました。

予算の関係もございましたので、スノコベッド「ステージ」に、畳を乗せる案をご提案させていただきました。畳は私の大親友である静岡市葵区の「西村畳店」様にご依頼。幅100cm長さ200cm厚さ5cmの畳を作っていただき、スノコの上に乗せてました。そこに木綿ふとんを乗せて完成。近年の畳は軽いので総重量もご心配なく。

御納品1ヶ月後にお邪魔させていただき具合をお聞きしましたところ、御祖母様は天気がいい日には起床後にお布団をベランダに干して、畳の上に座布団を敷いてのんびり過ごしていらっしゃるとの事でした。やはり畳の上は落ち着くようですね♪

フローリングの上に直接お布団を敷くのはあまり良い事ではありません。
マットレスや除湿シートなどの方法もございますが、スノコベッドをご使用するのがベストと私は思います。

欲言えば、今回の画像のスタイルが最適です。

し・か・も、

スノコベッド・畳・掛敷木綿ふとんで総額10万円以下のご予算で可能です。
ご検討してみては如何でしょうか!?

さて次回は、そろそろ仕事場内に戻ってみたいと思います。
お楽しみに~♪

今日は暑くなりそうです!! 頑張るどぉー

2010年6月6日日曜日

スノコベッド


皆様、こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

今朝の島田市も暖かな朝を向かえ、絶好のお布団干し日和です。衣替えも兼ねてカバーも夏用に変えてみましょう。きっとぐっすり眠れますよ♪

「おふとんリフレッシュセール」も終盤戦。今日を入れて残り3日間となりました。毎年の事ですが、終盤になりますと駆け込み注文が多く、昨日も綿打ち直しのご注文を計10枚いただきました。誠にありがとうございます。尚、セール開始頃にいただいたご注文は既に作り始めておりますので、随時、ご連絡させてお届けにお伺いさせていただきます。

さて今回も、店内の中の一品をご紹介させていただきます。
以前より、ベッドの事をご説明しようと思っておりました。なので、今回は当店お勧めのベッドをご紹介させていただきます。当店お勧めのベッドは、ズバリ

「スノコベッド」

です。予てから私は寝具と湿気の関係をお伝えしてきましたが、改めて言わせていただきますと「お布団の天敵は湿気」です。寝ている間に体から出る汗の量はコップ一杯分。更に、お布団は室内の湿気も吸っております。その湿気を発散させるために日頃からお布団干しを推奨しておりますが、眠っている間もお布団に湿気を貯めないためには…畳の上で寝るか、スノコベッドの上で寝るかの2通りございます。


スノコベッドの特徴は、

○通気性に優れている
○今、お使いになっているお布団を乗せるだけ
○組み立て・移動が簡単
○敷ふとんが色々選べるので腰痛持ちの肩にも最適

などなど、意外と優れものなんですよ。
当店のスノコベッドは全品、同じ島田市内の「丸軌木材」様で製造された品です。
私もスタンダードタイプの「ステージ」を使用しております。

ちなみに今回の画像は「丸軌木材」様が寝具専門店のために開発したスノコベッド&ウッドスプリング「ふとん DE ベッド」です。これ、檜を使用しておりまして、仕上げのワックスも静岡産蜜猟とソープフィニッシュを調合して深層水で仕上げた体にも害の無い丸軌様オリジナルワックス「ビー・ワックス」を使用しております。当店では今一押しのベッドです。


ここで、現在、ポケットコイル(スプリング)が入ったベッドマットをご利用していらっしゃる方にご質問致します。

①ベッドシーツ(BOXシーツ)を填める時、面倒ではございませんか?
②お布団類はお手入れできますが、ベッドマットのお手入れは…?
③寝ている時に腰痛のご経験は?

①と②は、誰もがそう思っている事ではございませんか!?
特にベッドマットは洗える物ではございませんので、決して清潔だとは言えませんね。

③は、私も経験者です。

以前に当店へお越しになられるお客様からも問い合わせがございました。
酷い腰痛に悩んでいたお客様もベッドマットをご使用されておりました。ベッドマットを調べましたら「固い」の一言。それでも最初は「高くていいベッドだから」と使い続けておりましたが、歩行も困難なるほど腰痛が悪化してしまい、思い切ってベッドマットを処分していただきました。その後、当店の40mmマットレスと木綿敷ふとんに変え、お布団干しも実行していただきました。

1ヶ月後にお会いした際に腰の具合をお聞きしたところ、腰痛は改善されており、家事を含めた日常生活を送ることが出来ると言う事でした。

私の経験上、腰痛の時はとにかく腰を温めるのが一番です。それは眠っている間も同じ事です。昼間にお布団干ししたお布団は温かいので、腰痛持ちの方にも最適なお布団となります。

このようにポケットコイル入りのベッドマットでのトラブルが多くなっておりますので、ご注意下さいね。
以前、ブログでもお伝え致しましたが、ベッドも立派な「寝装品」です。ご購入される際には予め寝具専門店へご相談されてからご購入される様、お願い致します。

お時間となりましたので、次回もベッドの続きをさせていただきます。お楽しみに~♪

今日も頑張るどぉー

2010年6月3日木曜日

綿繰り




皆様こんにちは!! 寝装寝具みやちのふとん職人、宮地伸芳です。
本日も宜しくお願い致します。

今朝の島田市は快晴です。おふとんを干して今夜も気持ちよく眠りましょう♪
私の体調の方は少しずつではございますが、回復に向かっております。しかし、鼻水が未だに止まりません…もうしばらくの辛抱です。私の周りでも同じような風邪を引いていらっしゃる方が多く、皆様、体調管理には十分にお気をつけ下さい。

こんな体調ですが、昨日の定休日も市外のお客様宅へお邪魔させていただき、大変多くのご注文をいただきました。本当にありがとうございました。

さて今回は、この時期ならではで、店内に鳴り響く「キュルキュル」音をご紹介致します。
この音の正体は「綿繰り機」の回す音です!弊社社長である宮地弘二が、趣味の一つで近くの畑を借りて野菜を育てているのですが、ふとん屋ならでは「綿花」も育てております。綿花を育て始め今年で10年近くなります。品種は「和綿」と「メキシコ綿」の2種類。中でも「和綿」は大変貴重であります。40年位昔は日本各地で綿花を育てており、おふとんに入れる綿も殆どが「和綿」でしたが、現在は、インド・北南米・エジプト・バングラデッシュからの輸入に頼っております。

チョット話は反れましたが、この畑で採れた綿花、このまま使える訳ではなく爆ぜた綿花の中には種があり、その種を取り除く時に「綿繰り機」を使います。この「綿繰り機」は、以前、社長の知り合いの方より完全オリジナル品をいただき、それを真似て一台新たに工務店で作っていただき、更に趣味で民芸品を作っていらっしゃる方に見せたら「これは珍しい~」と言って同じ物を作っていただいたナント「三代目」の綿繰り機です。

社長が空いた時間を利用して綿繰りをしております。小さな畑なので採れる量も少量です。でも、素材の良さはどちらの綿花も最高!!とにかく脂肪分が豊富です。こんな綿で作ったおふとんに一度で良いから寝てみたい…のですが、全権限は社長にあり、厳重に保管して三年に一度だけ製綿を致します。値段も社長が決めます。現在、敷ふとん二枚だけ販売しております。まだ製綿されていない状態のも展示してございます。
ご興味のある方は是非一度ご来店下さい。

尚、綿繰りして出た「種」ですが、欲しい方は無料で差し上げます。綿花を育てていただける方も募集しております。当店までお気軽にご連絡下さいませ。

さて次回も店内を探検してみたいと思います。お楽しみに~♪

今日も頑張るどぉー